【双子あるあるの1つ!?】同時に泣かれた時の救世主アイテムとは?
赤ちゃん(カゴの上).jpg?fit=510%2C340&ssl=1)
こんにちは。双子パパのハマです。
毎日の双子の育児(もちろん、お子さんが双子じゃない方も含めて)、本当にご苦労様です!
育児楽しんでますかっ!?
えっ?? 今、子供が泣きまくってそれどころじゃない!? 失礼しました。
今日は【双子あるある】の1つ、同時に泣かれた時に我が家を救った救世主アイテムをご紹介したいと思います!
※今回は、今まさに同時泣きの真っ最中で抱っこしながらこの記事にたどり着いて下さったパパさん・ママさんのために、遠回りをせず紹介しますので、腕がパンパンになりながらも最後までお付き合いの程、よろしくお願いします!
Contents
救世主アイテムの名は【バウンサー】
どういうものかと言うと、赤ちゃんを乗せる(全身を傾けられる)ベビーチェアです。
バウンサータイプとラックタイプ(ベビーラック)の2種類があります。
(バウンサータイプ)
(ラックタイプ)
赤ちゃんは揺れることで安心したり、喜んだり、眠くなったり、大人しくなったりするようです。
(車に乗せると泣き止むのは、まさにこの特性でしょうね。)
この特性を活かして作られたのが、このバウンサーです。
【安心してください!】バウンサーの営業担当ではございやせん!
バウンサーの使い方は?
使い方は、いたって簡単!
バウンサーの上に赤ちゃんを乗せ、ベルトを留めるだけ。
後は赤ちゃんが動けば、バウンサーが心地よく動いて(揺れて)くれるという優れ物です。
今では電動の物もあり、数年前に我が家が使っていた物とは比べものにならないほど性能があがっています。
(その他、バウンサーにおもちゃがついたりしている物などもあります。)
お勧めのバウンサーや費用は?
好き嫌いなどあるかと思いますが、やはり私の一番のお勧めは【ベビービョルン】のバウンサータイプですね。
だいたい新生児から2歳くらいまで使用できるようですが、金具(接合部)にカバーがあり揺れている時の音がほとんど無い(マンションやアパートなどでも特段気にならない)点や、メッシュ生地などにより通気性が保たれ、赤ちゃんに不快感を与えにくい、清潔感が保たれるといった点が挙げられます。
【安心してください!】ベビービョルンの敏腕営業マンではありませんっ!
その他のメーカーでは、【カトージ】【リッチェル】【farska】【サンデシカ】などなど、多数あります。
購入費用ですが、安いバウンサーでは5・6千円~電動になると5万円を超える物もあります。
(高ぇ~~)
※ちなみにこのバウンサー、何と購入せずにレンタルする事も可能です!!!
(我が家では2台購入してしまいましたが・・)
レンタルはどこでできるの? 費用やお勧めポイントなどは?
育児グッズって、一時的なものですから出来るだけ費用も安くしたいですよね。
ってな事で、レンタル出来るところをいくつかピックアップしてみました!
.jpg?resize=300%2C200&ssl=1)
でも、安いだけじゃ色々心配だわねぇ~ オホホ

安心してください! サポートもしっかりされてますよ!
○Nice Baby(ナイスベビー) ←クリックするとHPへジャンプします。
(トォッ!← 一応ジャンプしてますw)
<サポート>
・無料保証『安心サポート』により、汚したり破損した際の弁償代なし
・キャンセル、交換手数料無料
(商品出荷前に限る)
<料金>
例)バウンサーの場合
2週間→5292円
1ヶ月→5832円
6ヶ月→9936円
例)電動バウンサーの料金
2週間→9720円
1ヶ月→11232円
6ヶ月→17280円
<おススメポイント>
・産後すぐに必要なベビー用品をおトクに借りられる「里帰りパック」があります。
・レンタルと購入を組み合わせておトクな「借りて+買って」プランがあります。
・新機種の入替えや在庫数が多いこと、在庫があれば新品指定してレンタル可能。 などなど
○ホクソンベビー ←クリックするとHPへジャンプします。
<サポート>
・配達前のキャンセル無料 などなど。
(他にも調べたら色々あります)
<費用>
バウンサーの料金
例)バウンサー_ベビービョルンの場合
15日間→6300円
1ヶ月→5832円
6ヶ月→9936円
<おススメポイント>
・1週間のお試し使用サービスがあります。
・追加料金なしで出産予定日の2週間前に商品を届けてもらえる
「準備期間プレサービス」があります。
○かしてネッと ←クリックするとHPへジャンプします。
<サポート>
・商品の貸出し(出荷)前ならキャンセル料無料 などなど。
(他にも調べたら色々あります)
<費用>
電動バウンサーの料金
1ヶ月→4968円
(その後1か月の追加:+4968円)
<おススメポイント>
・全国に74店舗あり直接受取りができる
・最短1日からレンタル可能
・3ヶ月以上の長期レンタルで最大40%OFFに
・利用日1年前からレンタル予約ができる など。
○べびーあいらんど ←クリックするとHPへジャンプします。
<サポート>
・出荷前ならキャンセル、変更無料 など。
(他にも調べたら色々あります)
<費用>
例)ブルックリン(バウンサー)の料金
1ヶ月→4500円
2ヶ月→5000円
3ヶ月→5500円
延長→1ヶ月:800円
<おススメポイント>
・全国に74店舗あり直接受取りができる
・最短1日からレンタル可能
・3ヶ月以上の長期レンタルで最大40%OFF
・利用日1年前からレンタル予約できる など。
最後に
今日も最後までお付き合い、本当にありがとうございました!
この便利グッズ、バウンサーですが購入・レンタルしたからと言って、ずっとバウンサーに頼ってばかりではダメですよ!!
どうしても手が離せない時などに頼るようにしましょうね!
※くれぐれも、赤ちゃんはパパさんやママさんに抱っこして欲しいと思ってる事を忘れたらいかんばい!
あと、二人ともバウンサーに乗せてる際、どちらかを抱っこした後は必ずもう一人も同じ時間だけ抱っこしてあげましょうね!!
【一人だけ抱っこして、もう一人はずっとバウンサーって事がないようにせんばよ!! 赤ちゃんって見とるけんね!】
(おっと。熱くなりすぎて長崎弁が出てしもたw)
バウンサーという名の救世主により、心と時間に余裕(若干ですけどw)が出来る分、赤ちゃんに更なる愛情を掛けちゃって下さい!!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!